Project Shopitas Newsletter

Share this post

Q The Storm #3 / Qmapを読むために

projectshopitas.substack.com

Q The Storm #3 / Qmapを読むために

Project Shopitas
May 2, 2022
29
1
Share this post

Q The Storm #3 / Qmapを読むために

projectshopitas.substack.com

重要なこと

Qについて議論したり、Qを発見したりすると、多くの人がいつもこう質問します。「なぜ、インターネット上の画像掲示板を通じて、暗号や謎のフレーズやヒントを提供するのではなく、(直接的な)事実に基づいた発信をしないのか?

その答えは簡単です。Qはホワイトハットの集団で、法律に則って仕事をしています。彼らは法律を破ることはできませんし、破ることもしません。ですから、私たちと共有できる情報には限りがあります。議論されている記事のほとんどは、「パブリックドメイン」の一部であり、文字通りインターネットや他の場所で入手できるもので、あなたはそれを知っている/認識している必要があります。Qがそれを指摘し、ソクラテス的(哲学的)な質問(たいていは自分で答えを出す)をするので、誰もがそれを調べ始め、掘り下げ、つながりを見つける、といった具合になります。それもまた、あらゆる戦いのように、戦略的計画の一部なのです。

そうすれば、Qの投稿を読む人は、自分で調べたり、議論したり、読んだりして、全体像を描くことができるようになります。

この画像は、Qアノンとディープステートについて起きていることについて、アノンが描いた「全体像」を簡単にまとめたものです。この絵には、あなたや私、誰であれ、見る人/観察者という重要な部分が欠けています。

私たちは皆、「プリズム」と呼ばれる信念体系を持っていて、それを使って、目の前を横切る情報、つまり、私たちが生きる世界での日常生活と呼ぶ「目の前に映し出される映画」にフィルターをかけているのです。


Qが使う用語

・以下は「Qが使うワード」や「主要なプレイヤー」の略称を表にまとめたもので、Qmap/Qpost (Qの投稿) を読む際には必須です。


掲示板で使われるスラング

・4Chan/8Chanで使われている基本的なスラング/単語を紹介。


ストリンガー/コードネーム/テーマ

これらの「ストリンガー」はQが指摘する研究やイベント、または「テーマ」のコードネームである。


Qの ”トリップコード” の概要

ここは専門的な分野なので、難しければ飛ばしても問題ありません。重要な部分だけ掲載します。「トリップコード」がどういったものか、なんとなくイメージできればOK。簡単にいうと、掲示板上で「Q本人の投稿」であるかを確認する方法がトリップコードだった。

多くの画像掲示板や2ちゃんねる形式の掲示板では、匿名での投稿を許可(推奨)しており、登録の代わりに「トリップコード」というシステムを採用している。これはパスワードをハッシュ化(データ暗号化のようなもの)したもので、利用者のデータを保存することなく、自分の身元を確認することができる。

特定のパスワードを入力すると、そのパスワードから生成されたトリップコードで自分の投稿に「署名」することができますが、他のユーザーのトリップコードを取得してそこからパスワードを計算しようとすると(例えば、特定の人からの投稿に見せかけるために)計算上困難です。

↑この表は、トリップコード、トリップコードの種別、最初に使用した日付/最後に使用した日付、パスワード、4chan/8chan での確認履歴、該当するコメント&リンクがまとめられています。

4chan

トリップコードは、ユーザーの身元を他者に確認するのに役立つ、擬似的な登録の一種です。通常のトリップコードを使用するには、ハッシュマーク("#")の後に単語または短いフレーズを[名前]フィールドに入力します(例:"User#password”)。

送信すると、サーバーはその単語またはフレーズに固有のハッシュを生成します。先ほどの例では、投稿後に「User !ozOtJW9BFA」と表示されます。

重要:トリップコードは、ハッシュマークの後に入力されたテキストのみを使用して生成されます。入力された名前、IPアドレス、クッキー情報などは出力に影響を与えません。通常のトリップコードは安全ではなく、比較的容易にクラックされる可能性があります。

Urban Dictionnary

トリップコードは、4chanなどの匿名スレッドで、匿名投稿者が本物かどうかを判断するために使われるコードであり、名前の末尾にコードを割り当てる。

名前の最後にポンド(#)記号を付け、その後に自分しか知らないパスワードのような単語を付けると、その単語をスクランブルしてコードにします。そうすれば、発見されることなく、何度でも使えるようになるのです。

4chan/8ch/infinityhchan/AnonIBでは、トリップコード「#banana」を使うと、Anonsに示されたコードが「!5RRtZawAKg」と変換されます。


今回の「 Q The Storm #3 」 では、必要最低限のトピックだけ転載しています。このPDF自体の情報が古いこと、現在ではQmap/Qpostを読むために代用可能なWebサイトが充実していること、などが理由です。

Qmap/Qpost を読む為に使えるサイトを以下に掲載しておきます。

  • Q Alerts - https://qalerts.app/?q=Q%2B

  • Qagg news - https://qagg.news

  • Operation Q - https://operationq.pub

  • QmapJapan (日本語)- https://qajf-qmapjapan-pub.officialblog.jp

  • Qposts.in (日本語) - https://qposts.in/japanese


Next:

Project Shopitas Newsletter
Q The Storm #4 / カバル陰謀団
#4 は、カバル陰謀団の基本的な知識、彼らが私たちに与える影響について。彼らは世界をコントロールするために「ピラミッド型スキーム」と呼ばれる三角形の主従体系をこの地球で構築しています。 私たちがこの構造の中で生き続ける限り、彼らのみが(物質的)繁栄を享受し続け、相対的な代償として多くの人々へ飢餓や貧困が与えられているのです。…
Read more
a year ago · Project Shopitas
1
Share this post

Q The Storm #3 / Qmapを読むために

projectshopitas.substack.com
1 Comment
ソックル
May 2, 2022

とても勉強になりました🙏ありがとうございます🙏❤️

Expand full comment
Reply
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2023 Project Shopitas
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing